40過ぎての転職主婦の備忘録

転職してからの日々を気ままに綴ってます。

いろいろありすぎて…

つらつらと書き留めていけばよいなーと思っていたら、

あっという間に2年近く間が空いてしまいました。

 

季節は秋です。

いや、紅葉真っ盛り…。

もはや、間もなく雪が降るかもしれません。

 

そう、寒い地域に住む ten_syokkuです。

 

ほぼほぼコロナ禍で、中学の3年間を過ごしてしてしまった、娘。

春から高校生になりましたが、

これまた学校選びでひと悶着あり…。

 

地元企業にでも就職すれば御の字かな…という

大胆な学校選びで、しかし本人は進学を望んでいるという

あえて何故いばらの道を歩むんだい?

と、謎、なぞ、ナゾ…?  疑問符満載です。

 

そんな娘がやっぱり(JKあるあるで)バイトをはじめ、

進学(勉強)どころではないのでは?

と、またもやはてなマークがいっぱいな私です。

 

今は、お顔にできた粉瘤を除去しようと、

病院に行ったはずなのに、

会計待ちでまさかの立ち眩み。

…からのぉ~、おっきなたんこぶ作って帰ってくるという…(笑)

 

手術の予約も抜糸の予約もばっちり入れて来たのに

一瞬にして流れてしまいました。

 

さすが、じゃじゃ馬な娘です。

これは、大物になりそうな予感です。

 



地震

<備忘録>


私が住んでいるところで、地震が起きた。

緊急地震速報が間に合わない揺れで

2011年の大震災を思い出した。


揺れている間は、ひたすら

「停電になりませんように、これ以上揺れが大きくなりませんように」

と祈りながら、揺れに耐えた。

深夜の時間帯の地震は停電になってしまうと
なにもできなくなる。

津波の情報さえも入ってこなくなるのだ。

今回の地震は、私の住んでいるとこでは停電も断水も
起こらなかった。

ありがたい。

しばらく、地震のニュースを見て
津波がないことを確認して
布団に横になった。

しあわせ。

10年経つと、いろんなことが元に戻ったり
新たな環境や新たな問題に遭遇したり、
日々悩ましく、生きていくのが辛いと感じることが
多くなってきたが

そこ日常があることが、しあわせで
決して当たり前ではない。

みんなの思いやりで、平和は保たれている。
ということをまた思い出すきっかけになる。

思い出して、感謝して、また新しい日々を過ごす。
思った通りに生きていいんだ。
楽しんでいいんだ。

うっかりの日々…

突然ですが、


私はHSPです。


なので、分かりやすくにいうと
自分の存在が、認められているところ(安心できるところ)でしか、自分の本当の考えや行動を出すことができません。
今の職場は、まだ慣れていないので、
自分がいていい居場所なのかまだ判断がつきません。

なのでいつも、これでいいのかな?
こういう発言すると、変に思われないかなー
とついつい考えてしまい、自分の思ったことを
あんまり言えないし、いつもの自分で行動ができません。

そんな中で
ついに、やってしまいました。

会社で、上司から頼まれた

「これ送っておいて~。
  宛先はここね。」

と渡された宛名の書いてあるメモと資料と
レターパック

相手先の情報の聞きモレはないか、メモに目を通し
確認オッケー。

何ら難しくない用事だったのですが、

宛名を書き、資料を詰め

「よしできた!」

と郵便発送用のかごにいれて
郵便配達員さんが会社への郵便物を配達に来たときに、発送用かごから持って仕組みなのです(良くあるパターンですね)。

今日は困らずに、用を足せた❤️
とほっとしていていたのですが、


家に戻ってから、気づいてしまったのです。

追跡用のシールを剥がすのを~~~!!!
(気づくのおそすぎ===!)


当然、集荷郵便局にも電話をかけましたが、
時すでに遅しで、営業時間外の音声テープが流れ…


もう一軒、そこよりい大きい郵便局にかけるも、
同じアナウンスのテープが流れ…

当然、Googleセンセーにも
こんな場合どうする? と検索もかけたりして

シールは剥がさなくても、相手にきちんと届くので心配ありませんと書いてあるものの…

私の気が済まない!!

だって、
レターパック(しかも相手に直接サインをいただく方)で送ってるんだから、
確実に相手の手元に届いたか知りたくて、その発送方法にしたんだよね?

やべー
やっちまったー

どうにかして、
追跡番号を知る方法はないものかと、
郵便のお客様センターに電話したけれど、

集荷した郵便局によって、対応がまちまちであるとのこと。
気づいてくれれば、剥がしてくれる場合もあるが
気づかなければそのまま発送されてしまうのだそう。

そして、自分の手元を離れてしまった郵便物が
今どこにいるか調べることは難しいのだそう。
(教えていただければ、郵便局に直接かけあってみるという対処も思い付いたのだけれど)

せっかくレターパックで送ったのに、
なんだよそれ!

と頼んだ上司をがっかりさせてしまうなー
と思ったら、私のメンタル奈落の底に落ちる落ちる
…。
(なぜ、そんな風に思うかというと、その上司からの頼まれ事は、一見すると何てことない用事なのに、いざ取りかかるとあれも必要これも必要…と色々情報が必要だったりして、
何度も上司に問い合わせしてしまうということが多くて、あんまりいい印象がないのです)


うわ~
どうしよー
とオットーに話したら、

お前がそんなことするなんて、
めずらしいな。

ですって。


俺がやりそうなことなのに。

と余計にプレッシャーかけられた。


ん~~~~~~
ますます落ち込んだー(泣)


**********************


今回の落ち度はですね…。
シールを剥がさなかったことです。

なにか不都合があれば、集荷の際、郵便配達員の
方が声をかけてくださるだろうと
思い込んであまえていたし、

レターパックの意味を忘れていたんです。

もうどうすることもできないので、
上司に状況を報告するしかないのです。
(金曜の出来事なので、まだ報告できたいない)
こんなこともできないのか!
と次から、用事も任せてもらえなくなってしまうかもしれません。

あー つらいなー。

開けまして2021年

年が開けて一発目。

 

給湯器からお湯が出なくなりました。

水は出るのにね…(^-^;

土地に住み始めて、20年近くなるのですが、

こんなことは初めて。

 

オットーは、お湯出なくても困らないから

配管が溶けるのをまとうと言っておりますが、

年始でどこも連絡つかないのが実のところ。

 

この寒波、年始のお休み中にはいなくなってくれるのかしら…

 

どうか無事に、お湯が復活してくれることを

祈ります。

 

今年も、楽しんで過ごしていきたいと思います。

 

 

 

 

せっかく…

新しいコーヒー届いて、ルンルン気分で

さぁて淹れようかな~。

って思ったら、

高熱と腹痛。

2日間、町医者で我慢して、そこから大きな病院に
紹介入院となった…



結果は、感染性腸炎でしたが、
家族内で私一人だけです。


あー、
来週、資格試験なのに
入院とは…(^_^;)


退院できたのは資格試験の当日でした。


退院後、そのまま(会場へ)受けに行けるかな?

とオットーに尋ねたら、


『ないでしょ!』


と言われてしまいました。

フツーは行かないものなのか…。

一週間以上、外に出られなかったので
つい、行けるんじゃないか!…てか、行きたい(受けたい!)と
思ってしまう…
だって一応勉強してたんだよ。悲しい😖💦

来年まで、この『受けたい気持ち』勢い保てるかな…😢

最近の最近。

相変わらず、毎日仕事行って、
訛りのひどい上司の、何言ってるか分からない
会話を(冗談なのか、嫌みなのかさえ分からない(笑)永遠聞かされて、


人の挙げ足取りばかりしている
おじさん連中のなかで、

自分も影では同じように
言われてるんだろうなーと思うと
とても変な脇汗が大量に出てきて
それが余計に気になっちゃって…
止まらないっていう、負のスパイラル…。

知らない仲じゃないから、大丈夫かなー
と思って、先輩のお誘いで入社させてもらったけれど、やっぱり緊張するわ。

世間でいう、
「ストレス臭」
放ってるわ…。

合ってないのかも。
この会社。(笑)

いよいよ今月末、試験だー。
準備は万端!…ではなく
ヤバイです。

寝ない勢いでやらないとおいつかないな。
 

いよいよ受験

季節があっと言う間に、

秋になり

いよいよ息子の受験も迫ってきて
私の資格取得の試験も迫っていて

にっちもさっちも行かない日々…。

毎日4時30分起き。
試験勉強して、仕事にいって、帰って来たら

私は、着ていた仕事着を洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んでスイッチオン!

夕食の準備は子供たちにお任せして、
筋トレトレーニングして心を解放します。


洗濯物が出来上がった頃に、ストレッチ終了。

洗濯物を干しながら、夕食の準備の進み具合をチェック。

この頃までに、誰も動いていなかったら
私は、試験勉強を始める。

家庭教師が来る日なら、夕飯は22時近くになる。

そうやって、時間の隙間に過去問解いたり、テキストみたりしているわけだけれど、果たして
身に付いているのか?

初年で合格は無謀かもしれないけれど、
1年に1回敷かない試験だからね。
取りたいよね。

未経験者には難しいけれど。

体調が優れなくて、洗濯機を回せない日もある。
あるいは回したけれど、干すことまでできない日もある。
少し前までは、そのフォローは家族がしてくれたっていいじゃん!って思っていた。

洗濯機スイッチ入ってるの見えてるよね?
干してくれたっていいじゃん!
なんで干さないんだよ💢

って思って翌日朝から怒りまくっていた。


でも、もうそれはやめた。
できないものはできない。

できないことにイライラするのは止めた。

本当に必要な最低限のことだけして、またあした。


自分を大事に。

ごみ捨てにいくの忘れて、ごみ袋がヤバイことになっても仕方がない。
家族に依存しない。
お願いしてもやってくれないことは、
家族はやりたくないことなんだ。

どうなるか、体験すればいい。


家の中がコバエだらけになって、
嫌な思いをするのは彼らだ。

楽しくすごそう。
やりたいことをやれる環境を作ろう。